掛川市立図書館
電子図書館サービスを開始します

10月5日(火)午前9時から「かけがわ電子図書館」を開設し、電子図書の閲覧サービスを開始します。
お持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット端末からインターネット経由で、24時間いつでもどこでも電子書籍を借りて読むことができます。
電子図書館内には、郷土資料のコーナーを設け、地域に残る貴重な歴史資料も掲載します。
郷土の歴史学習に、ふるさと掛川の文化の再発見に、ぜひご活用ください。


対象:掛川市に在住、在勤※、在学※で掛川市立図書館の有効な利用者カードをお持ちの方
   利用者カードをお持ちでない方や有効期限が過ぎている方は、カウンターで登録・更新が必要です。
   ※市外在住で、掛川市に通勤、通学されている方は、最初にカウンターで承認を受けてから、ご利用いただけます。

貸出:3点まで。貸出期間は15日間です。(借りた日と同じ曜日まで)

予約:3点まで。取り置き期間は7日間です。

アクセス:サービス開始日以降に、図書館ホームページ右上の「電子図書館」アイコンからアクセスできます。

さらに詳しい使い方は、電子図書館内の利用案内で紹介しています。


PDF 電子図書館ポスターpdf